店でて
外でて
店でて
外でて
バタバタしたけど 超充実した!
毎回やろうとは思わないけど いつもなら イベントに顔出したりする時は一日店閉めたりするんです、、でも前日までに予約してくれたお客さんがいて じゃあそれは受けたい!と 合間合間 開けてたら 昼も夜も お客さん(o^^o)
ありがたい!((o(^∇^)o))
てな感じで 昼間は ランチ はけた後 一日カフェをやってる若い女の子を応援がてら、、
若い、、若かったよな、、多分(笑)
正直 初対面から何回かは やりたいことはあるんだろうけど 思い切りがないというか まあ よくある やりたいけど 結局やらない系かな、、と 勝手に思ってました。
殺してください。
ケーキ3つと抹茶ラテ食べました。
最近の彼女の行動は 物凄くアグレッシブで いろんなセミナーに参加したり SNSでアクションおこしたり これは応援したいぞ!と
そして何より 頑張ってるからかな 綺麗になった!ホントに。
(盗撮)
さらにさらに凄いことに 結果もついてきて
集客37人!
ピンとこない人もいるかもしれないけど イベント集客ってほんとに難しくて そりゃあ集まるイベントもあるけど 人はまだまだメリットがある事にしか動かない。
メリットを与えることって結構なエネルギー。
忙しい店とかで働いてて 37人なんて たいしたことないやんって思ってる人は 「自分の名前」だけで何かしら集客してみるといい。
イベントにはなんと!うさぎ書房さんで絵本もついてきた! お店に映える素敵な絵本をゲット!
夕方 は 常連さんから連絡があり 早めに店に戻り そこから 予約もこなし
夜は 切り絵イベントへGO!
クラウドファンディングなどにも挑戦され
本日から東京で個展 さらにフランスへも!
こんな前のめりな方が姫路でイベントをガンガンやられてるなんて!
途中参加でしたが切り絵の美しさ 力強さは言うまでもなく お話も楽しい。
切り絵を彩る音楽も 生演奏で 目にも耳にも刺激的。
イベント後には演者さんや 前々から認識はしてたけどお会いするのははじめての美容師さんともお話。
初対面とは思えないぐらい 話しこんでしまった(笑)
美容師さんって みんな濃いよね(笑)
話の内容は 今回のイベントの皆さんそして自分自身の生き様に通じ
blogのタイトルにもしてます
「やりたいことを一所懸命やろうぜ」って話で
やりたくないことなんてさっさと辞めればいい。愚痴だらけの人ってなんで生きてんのやろ?なんで辞めへんのやろ?
って 話で 顔をしかめながら お互いわかるー!!と 盛り上がり(笑)
それをお金のせい 生活のせい 環境のせい にしてる違和感。などなど
こうした感性が勃起してる人ってファンクラブの内容も 説明しなくても わかってくれる。
話が早いし盛り上がる。
入ってくれる 入ってくれない ではなくて
話が通じないことが 僕は1番切なくて
こないだも お客さんに説明したら
ものすごい勢いでスベった。
この話もまた書きたい。
さあさあ 来週の仕事 ヤベー詰まり方なんで
それをどうこなすかの段取りを今日は詰めます。
今回顔出したイベントの演者さん一覧
café MORE 須貝 奈央子 さん
うさぎ書房 さん
切り絵アーティスト 八田員徳 さん
ミュージシャン ミシカ さん
会場 コワーキングスペース シェアーズ さん
姫路も ちょっとずつですが前にのめってきてます! 他所から自信持って 来てもらえるように頑張るぞー。
この記事へのコメントはありません。